先週あたりから一段と寒くなりましたね。
そこで恋しくなるのがお鍋。週末はおでんにしました。
おでん種を買ってきて、さあ、作ろうと思ったところ、
「おでんにサフランを入れる」という方がいらっしゃるというお話を思い出しました。
「え?!おでんに???」と最初驚きましたが、練り物は魚介類からできているので、
魚介類と相性のいいサフランは意外と合うのかもと思い直し、今回初めて試してみることにしました。
インターネットで検索してみると、「サフランおでん」のレシピもいくつか見つけることが出来ました。
コンソメを使った洋風おでんもあります。
私はなるべくオーソドックスなおでんで試したかったので、
昆布だしに塩、しょうゆ、酒だけのシンプルな味付けにしました。
おでん種は、おでん用の練り物セットにはんぺん、魚河岸あげ、こんにゃく、ちくわぶ、ゆでたまご、大根、里芋、にんじん、エリンギを追加しました。子供用に野菜多めです。
作り方も普通に、こんにゃく、大根を下茹でして、揚げ物に湯通しして、
だし汁に入れてぐつぐつ煮込みました。
ちくわぶ、はんぺん、たまごは、美しい黄色に仕上がりました。
お味は、おでんだけど、サフラン風味、
ちょっと不思議な気もするけど、
おでんの味も邪魔せずいいかな。
特に根菜類との相性がいい。
ごぼう巻き、こんにゃく、里芋は土っぽさとサフランの香りがよく合う気がしました。
と、当日はそんな感想で、悪くはないけど、とびきり満足というわけではなかったので、
サフランに合うだしをもっと研究しようかなと思ったりもしました。
ところが、翌朝、前の晩の残りのおでんを温めなおして食べてみたら、
「う〜ん、おいしい。昆布だしとサフランよく合う!!!」
前の晩、別物に感じていたサフランと昆布の香りが、一晩寝かせることでうまく溶け合って、
何とも味わい深いスープになっていました。
おでんにサフラン、ありです!!
ぜひ、お試しください。
コメントをお書きください